プロフィール
discover
discover
真鍮や銀を使い、ものづくりをさせて頂いております。
ひとつひとつ受注制作になります。

webshop、イベント参加により販売させて頂いております。

修理やお手入れも無料で受付けております(材料代は別途かかります。)
注文での作製もご相談お待ちしております
instagram izu1982
Mail:19820710izumi@gmail.com
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
 › discover hand work › 2016年05月05日
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎ webshop→minne ❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎ ↓hp
DISCOVER-BW

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2016年05月05日

✴︎宝探し✴︎

今日は朝から宮崎の加江田の潮干狩り大会。
参加費無料✴︎
私が小さい頃、父が鹿児島の潮干狩りに毎年連れて行ってくれた記憶があります…というか写真がありますw

私に子供が産まれてから毎年恒例で(ーー;)
父親計画のもと潮干狩りに。


加江田は、イベント前にアサリ、ハマグリが1t以上、大量に撒いてくださるので小さいお子様連れの方もすっごく楽しめ、朝10時をスタートに運動会のように一斉に走りだします。
貝を掘るというより拾うが正しいかも…w
といわんばかりにまかれた貝。


お昼の12時前には、皆さん袋いっぱいアサリとハマグリをつめこんで満足そうに帰られてました✴︎
すっごい量!

私は家を出る直前にハプニングが起き、1時間遅れε-(´∀`; )
でも、出遅れた私でも子供の手のひらsizeから可愛いい赤ちゃんsizeのまで。
赤ちゃんsizeは、来年またおっきくなって会おうね~とお別れ(ーー;)
掘るには、気合いと粘り強さと体力が求められ、袋いっぱいまではいきませんでしたが、全部ハマグリというほど、リッチな潮干狩りに♬
明日はさぞ筋肉痛な事でしょう。

楽しめたのも蒔いてくださった方々やご近所の方々のおかげです。本当に感謝です(=´∀`)人(´∀`=)


帰ってからさっそく七輪で焼きハマグリさんを頂いてしまいました♬
クセがまったくなくアサリや他の貝のようにジャリジャリせず、1年ぶりのハマグリはやっぱり美味でしたww

来年はもっと早起きするぞ~


  
  • LINEで送る


Posted by discover at 22:38Comments(0)✴︎遊び✴︎イベント日常