プロフィール
discover
discover
真鍮や銀を使い、ものづくりをさせて頂いております。
ひとつひとつ受注制作になります。

webshop、イベント参加により販売させて頂いております。

修理やお手入れも無料で受付けております(材料代は別途かかります。)
注文での作製もご相談お待ちしております
instagram izu1982
Mail:19820710izumi@gmail.com
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
 › discover hand work › 日常
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎ webshop→minne ❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎ ↓hp
DISCOVER-BW

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2016年02月26日

三角の真鍮ブローチ

今日は春らしく何を着ようかな。。
とは言ってもやっぱり、ほとんど動きやすい定番の大きめの白シャツにカーディガンにパンツにアクセサリーで少しだけ遊びを✴︎
私の普段使いは、シャツのポケットに小さめの真鍮のブローチ。



真鍮シリーズの中では、シンプルなハンマー痕仕上げは人気がありますが、形、模様は同じものはひとつもなく、originalのブローチです✴︎
真鍮は最初はゴールド感が強いのですが、使っていくうちに落ち着いたなんとも言えない味わいが出てきて、アンティーク感を楽しめます✴︎
真鍮だけの素材ですので、研磨剤やお酢などでちょこっと気分で磨いたりしてもまた違う雰囲気を繰り返し、半永久的に楽しめます(^-^)






昨日庭の桜がついに(o^^o)





  
  • LINEで送る


Posted by discover at 13:45Comments(0)日常

2016年02月25日

✴︎さりげなく✴︎

日中、だいぶ暖かくなってきましたね(^-^)

春、夏に向け、少しずつ華やかなお色やさわやかな雰囲気のアクセサリーに変更していく予定です✴︎


変形淡水パール。チェコビーズのネックレスになります。
普段にさりげなくお使い頂いたり、ちょっとした行事やイベントなど、ひとつひとつがシンプルですので、重ねてお付けして頂いても素敵です✴︎
ネックレスに続き、リクエストがありましたブレスレットも少しですが夏に向けて考案中。
チェーン部分は14kgfになりますので、アレルギーの方にお優しい対応とてもなっております。
チェーン部分長さなど好みは様々ですよね…。
調節可能ですので長さ調節の際は、ご連絡頂けますと嬉しく思います。


昨日、親戚や家族、友人が集まった食事会の時に
食事が終わり、デザートを食べようかとメニューを見ていたら、ある方がデザートに手作りケーキをさりげなくサプライズ…(T ^ T)

お忙しい中一生懸命作ってきてくれて、そんなことを考えるととても暖かい気持ちになりました✴︎
美味しく頂きました✴︎


春ですね〜っ(^-^)












  
  • LINEで送る


Posted by discover at 09:59Comments(0)日常手仕事

2016年02月23日

指先カサカサ(>_<)

ものづくりをしていると、夢中になり、手や指先が気がつけばカサカサ…

手の危機感を感じ、人に見られても恥ずかしくない指先になりたいと思い。・°°・(>_<)・°°・。
友人の御紹介で都城でネイリストをされているmiyuさん宅に指先と爪のケアをしに行ってきました。
爪がひび割れしてなかなか伸びないことを相談したところ、ジェルネイルは乾燥やひび割れを防げるとお聞きしました(^-^)
指先が綺麗になると、気持ちいいものですね。
こんなことならもっと早くすれば良かったな…。
たくさんのジェルネイルのサンプルを見せて頂き、シンプルなフレンチに決定!
ひび割れして短い爪をひとつひとつ丁寧にケアして頂きました。

残念ながら私の短かく、伸びてない爪ではフレンチが微妙なようで…笑
次回にということになりました^_^;
頑張れ私の手〜っ



  
  • LINEで送る


Posted by discover at 14:39Comments(0)✴︎遊び✴︎日常癒やし

2016年02月22日

ねこの日⁉️


今日は猫の日⁉️
いつからそんな日があったんだー!

アレルギーもあり、以前はかなり苦手だったのですが、寝てる姿、遊んでる姿をみてるとなんだかほっこりなり、動物セラピーされてる自分がいます笑

それぞれ違う友人のお家に旅だった2匹の猫。
元気にしてるかな〜っ✴︎





  
  • LINEで送る


Posted by discover at 10:19Comments(0)日常癒やし

2016年02月21日

外ピザ

今日は綾町は晴天。雲ひとつありません。
久しぶりに綺麗な青空です✴︎


お昼に馬事公園の近くにあるCAFE HOMEさんのピザのテイクアウトを知り合いにお土産で頂きました(^-^)
色々と種類があるようで、私が頂いたのはキノコたっぷりのピザ。生地はこだわりの黒米、赤米などを使われてるみたいで、珍しい食感でした。
それは…写真撮り忘れました…笑
ベランダでまだ、咲いていない桜の木を眺めながら頂きました〜。


  
  • LINEで送る


Posted by discover at 15:11Comments(0)日常

2016年02月18日

創作意欲復活⁉️

最近、ものづくりをするようになり、色々なものをじっくりと観察することが増えたような気がするのですが、
その中でも、植物は私の中でダントツなんですが、
いつも見ている植物の中にも発見が沢山ありますよね。
自分は実は創作意欲につながっていたり!
最近ではピーナッツの形や玉ねぎの形のブローチなど、ちょっと…笑える!みたいな形にも挑戦。
イベントでは、プレゼントやお帽子用など、まとめて3つブローチを買って下さった方もおられ、作って良かったなと思えたり、励まされたり✴︎

色々なものを観察しながら、自分が感動したものを作って、形にできたらいいな〜。


The only one なものづくりを目指して!

今日も春発見!  
  • LINEで送る


Posted by discover at 16:17Comments(0)日常

2016年02月17日

コウモリさん。

去年の3月頃、木市場で友人にプレゼントしてもらったコウモリラン。
鹿の角っぽくて、壁に飾ったり、吊るしたりしてかなりお洒落な植物…
なんですが、育て方も分からずとりあえず帰ってからよくみるとなんかしら枯れた葉っぱがくっついていたので、ちぎったところ…
かなりのスピードで枯れ始め、何が悪かったのか聞いてみたところ、そのちぎった葉こそ。必要不可欠な葉っぱだったみたいで^_^;

もう、コウモリさんは終わったな…っと思ったのですが、場所を変えて、出来るだけ見守ろうと思い、いつも目の届くところへ。

2か月後…ちょっと他の葉っぱが大きくなり、半年ぐらいたった頃…なっ!なんとちぎった葉のところから、新しい小さな葉っぱが出てこようとしているではありませんか!
植物でこんなに感動したことはありません(>_<)

そして、現在、
復活したコウモリさんです!

大きくなってきたので鉢を変えてもう少し大きくしてみようかな…(^-^)  
  • LINEで送る


Posted by discover at 13:56Comments(0)✴︎遊び✴︎日常

2016年02月16日

✴︎お掃除日和✴︎

今日の綾町は晴天!
冬の間サボっていた倉庫と庭の掃除をボチボチし始めていたら、色々なものを発見!
これなんだろうと思い倉庫の外へ。
ん〜⁇
何か良くわからないので、とりあえず写真。
使いこなせるその日まで…笑  
  • LINEで送る


Posted by discover at 13:46Comments(0)日常